ニュース

【第233回(2025/3/18)<建築家 林雅子を訪ねて ~林雅子とケンチク散歩・木、鉄、RCのストラクチャーデザイン~>】 #2

今回の建築家フォーラムでは、林雅子氏との共同設計した4つの建築に触れ、林雅子氏が用いる空間構成の「6つの作法」その実現を果たすために用いた特徴的な構造手法と構成を貴重な資料やアクリル模型によって可視化して、魅力的な空間をいかにして作り上げたかご紹介します。
また今川が愛してやまないガウディの作品の特徴「見えない構造体」を現代に実現した素材と構造設計の集大成を、フェニーチェ境、神奈川近代美術館、静岡国際園芸博の規模・用途・素材の異なる3つの建築を通して、完成した建築では隠れているとっておきのディテールにスポットライトを当てたいと思います。(建築家フォーラム今川憲英)

■ 講演会
2025年3月18日(火)  18:00~会場受付開始 (ライブ配信は18:20~接続可)
開演18:30~20:30 【要予約:締切り3月17日(月)】
講演者:今川 憲英(東京電機大学名誉教授、N.S.Harmoney株式会社代表)

■ 会場
田島ルーフィング株式会社 東京支店 (秋葉原UDX21階)
カンファレンスルームOcean1-2

東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX南ウィング21階
2階からオフィス用エスカレーターにて5階へ
5階から(南ウィング)オフィス専用エレベーターにて21階へ
※会場での受講は【先着50名限定】となります。
※併せてインターネットによるライブ配信(Zoom)を行います。(先着100名)

今川 憲英 いまがわ のりひで
広島県尾道市生まれ
日本大学理工学部建築学科卒業
東京大学生産技術研究所川又研研究生
TIS&Partners設立~2022.7

最近のニュース一覧

ニュース一覧

フォーラムの参加はこちら

次回フォーラムに参加希望の方は、下のボタンをクリックし、申込フォームよりお申込み願います。

 

参加申込み

レター(過去のフォーラム)