ニュース

【第209回(2022/10/18)連歌のように建築する】

千葉県野田市「運河」という辺鄙な場所にある大学に突然フェラーリで颯爽と現れたのが、シーラカンス・故 小嶋一浩さん。当時の建築学生に多大な影響があったことは言うまでもありませんし、私もその一人です。
その強烈な出会いから早二十八年、その間にシーラカンスは柔軟に組織の形を変容させ、その度にパワーアップしながら時代を牽引されてきたように思います。そして今、シーラカンスオリジナルメンバーではない赤松さんと大村さんによる新生CAtは、間違いなく最も勢いがある事務所の一つです。
今回の建築家フォーラムでは、私たち建築家ユニットが常に背中を追い続ける存在であるCAtの赤松さんと大村さんをお招きし、脈々と受け継がれるシーラカンスの設計思想から、CAtの強さの秘訣、お二人がどのような未来を描き、どこに向かおうとしているのか、CAtの未来まで、じっくりお話を伺ってみたいと思います。(栃澤麻利)

■ 講演会
2022年10月18日(火)18:00~会場受付開始 (ライブ配信は18:20~接続可)
開演18:30~20:30 【要予約:締切り10月17日(月)】
講演者 : 赤松 佳珠子(CAtパートナー、法政大学教授)・大村 真也(CAtパートナー)
聞き手 : 栃澤 麻利 (建築家フォーラム幹事)

■ 会 場
田島ルーフィング株式会社 東京支店 (秋葉原UDX21階)カンファレンスルームOcean1-2
東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX南ウィング21階(2階からオフィス用エスカレーターにて5階へ
5階から(南ウィング)オフィス専用エレベーターにて21階へ
※新型コロナウィルス感染防止対策として、会場での受講は【先着20名限定】となります。
ご来場の際は、マスクの着用をお願い致します。
また、会場入り口にて、アルコール消毒、検温あり。
※併せてインターネットによるライブ配信(Zoom)を行います。(先着100名)

交通機関
JR線「秋葉原駅」
電気街口より徒歩1分

駐車場

※地下に駐車場(有料)がございますので各自でご精算をお願い致します

参加費
■会員:無料 法人会員:(3名まで)無料 【会場参加】【ライブ配信】
※法人会員で4名以上からは、一般ビジター扱いとなりますので【会場参加】は¥2,000、【ライブ配信】は¥1,000となります
■一般ビジター    :【会場参加】¥2,000 【ライブ配信】¥1,000
■学生・院生ビジター:【会場参加】¥1,000 【ライブ配信】¥500

講演会お申し込み
建築家フォーラムのホームページ(https://kenchikuka-forum.com)よりお申込みください。
課金が発生する申し込みの場合は、Peatixへのリンクからお申込みをお願い致します。
→ https://kenchikuka-forum-visitor209.peatix.com
問合せ 建築家フォーラム 事務局  E-mail:isonaga@kenchikuka-forum.com
当日緊急連絡先:090-7175-8809

赤松 佳珠子  あかまつ かずこ


1968 : 東京都出身
1990 : 日本女子大学家政学部住居学科卒業
1990 : シーラカンス(のちC+A, CAt)に加わる
2002〜 : CAtパートナー
2013 〜: 法政大学デザイン工学部建築学科 准教授
2016 〜: 法政大学デザイン工学部建築学科 教授
現在 : CAtパートナー、法政大学教授、
神戸芸術工科大学非常勤講師

主な作品に、流山市立おおたかの森小中学校・おおたかの森センター・こども図書館(2015年)、山元町役場(2019年)、ROPPONGI TERRACE(2020年)、共愛学園前橋国際大学5号館KYOAI GLOCAL GATEWAY(2021年)、土生公民館(2021年)など。
渋谷ストリーム(2019年)のデザインアーキテクツをつとめる。

主な受賞に、2016年日本建築学会賞(作品)、2013年度日本建築家協会賞(2014年)、第26回村野藤吾賞(2013年)、BCS賞(第40回・第43回・第57回・第59回・第62回)、第21回AACA賞(2011年)など。

大村 真也   おおむら しんや


1981 : 宮城県出身
2006 : 法政大学大学院建設工学科修士課程修了
2007 : CAtに加わる
2019〜 : シニアアソシエイト、ディレクターを経てCAtパートナー

主な受賞に、JIA東北建築大賞2020、グッドデザイン・ベスト100(2021年度グッドデザイン賞)、2022年日本建築学会作品選奨など。

栃澤 麻利   とちざわ まり

1974 : 埼玉県生まれ
1997 : 東京理科大学理工学部建築学科卒業
1999 : 同大学院修士課程修了
1999〜2006:山本理顕設計工場
2008〜:SALHAUS設立
(安原幹、日野雅司と共に共同代表)
現在 :
SALHAUS共同代表
東京電機大学、芝浦工業大学、東京理科大学
非常勤講師、法政大学 兼任講師

「むずかしいテーマをやさしく やさしいことを深く 深いことを面白く」
建築家フォーラム2021年度は代表幹事:古谷誠章、幹事:今川憲英・国広ジョージ・手塚貴晴・安田幸一
藤村龍至・吉村靖孝・栃澤麻利・大西麻貴・佐藤 淳で運営しています
建築家フォーラム 事務局 磯永聖次/ホームページ https://kenchikuka-forum.com

最近のニュース一覧

ニュース一覧

フォーラムの参加はこちら

次回フォーラムに参加希望の方は、下のボタンをクリックし、申込フォームよりお申込み願います。

 

参加申込み

レター(過去のフォーラム)