閉館パーティーのお知らせ
メンバー各位様
建築家倶楽部 閉館PARTYのご案内
A.閉館パーティ
日時……12/15(金) 受付/18:00~ 開演/18:30~
この度、諸般の事情により2000年末を以て建築家倶楽部の閉館を決意いたしました。突然に大変勝手でこのようなことになることを恐縮に存じますが、お詫びする次第でございます。
建築家倶楽部は近江先生をはじめ、池原先生、香山先生を発起人としてお願いし、メンバー約300人によって、1991年に創立以来、10年を過ごさせていただきました。
今後の倶楽部の発展と継続の為に、数年以前より財団法人等を考えてみましたが、今日の業界の環境から、残念ながら良い方法が見つからず、近江先生とも相談し、倶楽部の運営方針を現在の形から変更も止むを得ないと考えた次第です。
今後2001年1月より建築家倶楽部の名称は建築家フォーラムと変更し、近江先生及び会員の皆々さまが集まっていただけます場所を、INAXビル7F(京橋3丁目)に移し、継続していくことが予定されております。
10年の間、建築家倶楽部を御育て、御活用くださりこころより感謝する次第です。建築家フォーラムを皆様方のコミニュケーションの場として、新たに形を変えて出発いたしますが、メンバーさまの御理解と御支援をよろしくお願いする次第でございます。
フィグラ株式会社 代表取締役社長 加藤升三郎
最近のニュース一覧
ニュース一覧-
【第206回(2022/6/21)水切りから都市まで】
-
【第205回(2022/5/17)一建築家の生き方~建築家から環境治療建築家へ】
-
【第204回(2022/4/19)ガラス・エンジニアリングの歴史と未来への展望】
-
【第203回(2022/3/15)森を育む木の家建築づくり】
-
【第202回(2022/1/18)美術館と記名性】
-
【第201回(2021/12/21)新しい素材が可能にする風景について】
-
【第200回(2021/11/16)<ともにつくる建築>】
-
【第199回(2021/10/19)< 木でつくる懐かしい未来 >】
-
【第198回(2021/9/21)< パフォーマティブな公共 >】
-
~2021年8月の建築家フォーラムはお盆休みとなります。~